積水ハウス
ここでは川越市にある住宅メーカー、積水ハウス株式会社の注文住宅について紹介していきます。
積水ハウスが建てる注文住宅の施工例
高い天井におおきな吹き抜けのある家
リビングにある大きな吹き抜けは、1階にも2階にも光と風をもたらしてくれます。
キッチン、リビングともつながった広がりのあるダイニング。フルオープンのサッシを空ければ、季節を身近に感じられます。
また、このお住まいでは梁が見えない設計にこだわったのだとか。
吹きぬけと聞くと、やはりあの大きな意匠梁がパッと思い浮かぶのですが、梁をなくした吹き抜けはとってもスタイリッシュ。施主さんのセンスのよさが感じ取れますね。
注文住宅を建てた方の口コミ評判
- 建て替えたアパートも、自分が住んでいる一軒家も積水ハウスです。やはり安心感があり、これまでの経験ですが、地震の時の揺れ方も木造住宅とは全く違いました。
自分の家が倒れるかも?という心配がまったく感じられない安心感は、何物にも代え難いものです。
- これまで住宅展示場を回った経験ですが、外壁の重厚さや耐震性など、どれをとっても積水ハウスが一番だと思いました。
価格は全体的に高めですが、長期的に安心して住めるとことを思えば、コストパフォーマンスは決して悪くないと思います。
- 昨年家を建てました。積水ハウスに決めたのは、営業マン・品質の高さ・アフターサービスです。大手企業だと、こちらも求めるものが大きくなりますが、それに精一杯答えてくれたのは嬉しかったです。
完成後にワックスが剥がれているところがあり、それを言うと全部のワックスをかけ直してくれるなど、さすがサービスが行き届いています。
注文住宅の特徴
積水ハウスでは、独自の構法による自由なプランニングや、エクステリアやインテリアに高いデザイン性を実現してくれる「パーソナルオーダーメイドシリーズ」が用意されています。
「パーソナルオーダーメイドシリーズ」とは、自分に似合う住宅から考える「エクステリアデザイン」、こだわりのアイテムから考える「インテリアデザイン」、家族の暮らし方から考える「空間プランニング」、これら3つのアプローチを用意したもの。希望に合わせた自由自在な家づくりは、従来のプレハブ住宅のイメージを一新させてくれます。
また、構造の強さや設計の自由度の高さと豊富な実績により、様々なスタイルを提案しくれますから、自分たちの希望に合った安心・安全な住まいが出来上がるというわけです。
例えば、家族のライフスタイルに合わせた2世帯住宅のプランニングや、店舗併用や賃貸住宅併用住宅などのケースでも、敷地条件や目的を考慮して最適な住まいをプランニングしてくれるのです。
その他、都市部の限られた敷地を存分に活かしつつ、モダンな空間をつくりだす3階建て住宅「アーバンコレクション」、光と風を感じ広がりのある室内を実現する「ビーアーバン」、小屋裏空間の活用で生活空間に遊び心のあるワンフロアを提案する「βアティックコレクション」など、都市部に「オアシス」をデザインする数々のコンセプトモデルもあります。
川越市エリア対応のおすすめ注文住宅会社5選>>
代表的な工法
- 鉄骨1.2階建ての技術に適したユニバーサルフレーム・システム構法
独自に開発した鉄骨2階建て用構造で、耐力壁フレームや梁、独立柱などによる高い「耐震性」とともに、「設計の自由度」が特徴です。
- ・鉄骨3.4階建ての技術に適したベータシステム構法
独自に開発した鉄骨3階建て用構造で、高さ60mの高層ビルと同じ耐震基準という高い安全性能と、すぐれた敷地対応力です。
- シャーウッド構法
木の家をもっと快適にするために進化し続けるシャーウッド。
強さはもちろん耐火と耐震に優れた構造材です。
阪神・淡路大震災でも実証された高い耐震性
長年にわたり住まいの耐震性能を追求してきた結果、先の阪神・淡路大震災で災害救助法指定エリアに建っていた積水ハウスの住宅3万361棟のうち、倒壊はゼロ。
さらに、被害を受けた2700棟余りも、ほとんどが軽微な補修で済むほどでした。
- 地震動エネルギー吸収システム「シーカス」
高い耐震性能を基本としながら、さらに地震時の被害を最小限におさえるための、オリジナル制震システム「シーカス」。
これは、地震の揺れを熱エネルギーに変換する装置「シーカスダンパー」により、揺れを抑える革新的なシステムです。
家の変形を約1/2に抑え、内外装の損傷を軽減することができます。
- 美しい独自の外壁材
積水ハウスの最高級外壁材である「ダインコンクリート」は、優れた強度と耐久性、耐水性、耐候性、防耐火性に優れた機能を持っています。
また木造住宅専用で、汚れを分解する「光触媒サイディング」、焼き物の窯変の作用が深みをもたらす陶版外壁「ベルバーン」、都市部の3階建てに採用される「シェルテックコンクリート」といった最新技術を結集させた外壁材がラインナップされています。
- グリーンファースト
使うエネルギーを極力少なくする「省エネ」に加え、太陽光発電や燃料電池を搭載することで、「快適性」「経済性」「環境配慮」にすぐれた次世代の快適・エコライフを提供しています。
保証・アフターメンテナンス
引き渡し後、カスタマーセンターの専任スタッフが約3か月、1年、2年、5年、10年、15年に訪問して定期点検を実施します。
その他、10年を超える20年保証も用意されており、その後も独自の「ユートラスシステム」で10年ごとの再保証が継続可能となっています。また、専用の「カスタマーズセンター」を設置して、計画的な補修や保守点検についてもきめ細かくアドバイスしてくれます。
積水ハウスの基本DATE
■積水ハウス株式会社 埼玉西支店 川越ショールーム
■対応エリア:埼玉県川越市脇田本町23-1(住友生命川越ビル)
■住所:埼玉県川越市今福970-4
■定休日:火曜日・水曜日