へーベルハウス
ここでは川越市にある旭化成ホームズ株式会社のへーベルハウスが手掛ける注文住宅についてクローズアップ。家を建てた人の口コミ評判、取り扱っているデザイン、代表的な工法を詳しく紹介しています。
口コミでわかるヘーベルハウスが建てる家の満足度
- 設計士さんが女性の方で、主婦の動線を理解して頂き、納得のいく提案をしてくれたのは嬉しかったです。工務店・電気配線の職人さんなども、しっかり対応して頂きました。
- 設計事務所に勤務しているので、施工管理もやっていますが、基礎・構造・材質、金額に至るまで、旭化成は対応が良かったですね。日本は外見のみのハウスメーカーが多く、個人的には本質を見る人はヘーベルハウスを選ぶと思います。
- 建物はもちろんですが、担当の営業マンにも大変満足しています。東日本大震災の時は震度5強、9時間の停電を経験しましたが、我が家は何ともなく無事でした。これだけ地震が頻発する今、強い家にしておいてよかったと思っています。
高い設計対応力と様々な空間を演出
敷地の高低差や隣家、景観や交通量、日照時間等、様々な角度から敷地を検証し、周囲の環境を活かした住まいを提案。
都市生活にゆとりをもたらす「ベランダ・屋上利用」、限られた敷地を有効に活用できる「キャンティ架構」や「ピロティ車庫」など、様々な敷地に対応しながら、人にやさしい空間を創り出しています。
へーベルハウスは以下3つのデザインバリエーションがあります。
- キュービック
シンプルな立方体をベースにした、表情豊かな外観とかたちを自在に展開できる躯体が、美しくデザインを再現します。
- 新大地
端正ながら質感豊かな屋根と大地にしっかりと根付いた力強い外観。過剰な装飾を排した存在感のあるデザインです。
- FREX
自由で躍動感あふれる重量鉄骨のヘーベルハウスは、都市の敷地に4階建の住まいを表現します。
川越市エリア対応のおすすめ注文住宅会社4選>>
川越市エリア対応の
おすすめ注文住宅会社4選
代表的な工法
- 耐久型断熱構法
この「ヘーベル」と高性能断熱材を組み合わせ、鉄骨躯体を二重にくるむ新技術によって、次世代省エネルギー基準をクリアするのが「耐久型断熱構法」です。
新築時の断熱性が劣化せず、将来の改築にも対応する画期的な構法です。
- ハイパーフレーム構造
少ない部材で必要な耐震性をもつ躯体「ハイパーフレーム構造」は、柱や梁の強度が高いため、汎用性が高く、将来的に改装で住み続けることも可能です。
その他、旭化成グループの高い総合技術力により生まれた、高性能断熱材「ネオマフォーム」や、高耐久・高性能光触媒塗装「デュラ光」。これらの技術サポートが、長期にわたる住まいのメンテナンスに安心感を与えています。
保証・アフターメンテナンス
資金面に関しては、マネープランに沿ったサポート窓口を設置。高い資産価値を中古住宅流通に活かせる、独自の売買仲介システムも揃えています。
また、法律で示された評価基準にも標準仕様で高い等級に対応しています。
へーベルハウスの基本DATA
■旭化成ホームズ株式会社 埼玉・北関東営業本部 川越支店
■対応エリア:川越市・所沢市をはじめとする埼玉県(南東部を除く)、群馬県
■住所:埼玉県川越市脇田本町23-1
■定休日:掲載なし